良い眠りにするために・・・

快眠グッズといえば、色々なものが出来ている今日ですが、このページでは私が寒さ対策で使った、愛用している手作りのグッズを紹介したいと思います。

手作りグッズ

小豆袋の作り方をご紹介します。私は結構冬場に重宝していて、割と有名な方法かと思います。作り方も簡単で、しかも繰り返し使える!節約にもなります。

用意するもの

  • タオル生地・・・大きさはお好みで
  • 小豆・・・適量
  • 針と糸
  • 縫う前の準備として、糸を二重にして置くとしっかり縫うことができます。
  • 生地を裏返しにして2辺縫い、小豆を入れる1辺を少し開けておきます。
    左の画像のようになるまで縫っていきますが、この時、小豆を入れることを考えて少しきつめに縫っておきましょう。私が今回作ったものは縫いが甘くて中身がこぼれました。
  • 次はメインの小豆を袋の中に入れます。中の小豆が偏らないように仕切るので、小豆の量は考えながら入れて下さい。
  • 入れ終わったら一度テーブル等の平面に置き、小豆の位置を整え、量の最終調整をします
  • 小豆を入れる為に開けておいた最後の1辺を縫って閉じます
  • 後は使う際に偏らないように、仕切りを縫っていきますが、
    どう仕切るかは自分の好みで良いと思います。
    私の場合は左の画像ように6分割です。仕切りを縫う際にもきつく縫って下さいね。仕切りの縫いが甘いと、中の小豆が移動してしまうので、これでもかという勢いで縫っていけば、完成です!
  • 使い方はcold&hotページをご覧下さい。