ルドン

オディロン・ルドン

Bertrand-Jean Redon
生誕 1840年4月22日
フランス王国 ボルドー
死没 1916年7月6日(76歳)
フランス共和国 パリ
国籍 フランス
著名な実績 絵画
代表作 キュクロプス
運動・動向 象徴主義


オディロンは、1840年4月20日、南フランスの大都市ボルドーで生まれた。
本名はベルトラン=ジャン・ルドン (Bertrand-Jean Redon) といい、ファーストネームの第一構成名「ベルトラン」は、父ベルトラン・ルドン (Bertrand Redon) のファーストネームを引き継ぐ形で命名された。
しかし、もっぱら用いられたのは母マリーの通称「オディーユ (Odile)」に由来する愛称「オディロン (Odilon)」で、自他ともに終生この名を用いた。
裕福な家庭であったが、生後2日目にしてボルドー近郊の町ペイル=ルバード(Peyre-Lebade. シャトー・ペイル=ルバード)へ里子に出され、11歳までの少年期を寂しい田舎の地で親元を離れて過ごしたとされる。
病弱で内向的な子供であったという。子供の頃から絵を描き始めるが、父親の意向もあって、建築家となるべくエコール・デ・ボザールの試験を受ける。
しかし合格することは叶わず、建築の道は諦めざるを得なかった。
なお、弟のガストン・ルドン(英語版)は長じて建築家となり、世に作品を残している。
20歳の頃、植物学者アルマン・クラヴォー(Armand Clavaud. 1828-90年)と知り合い、顕微鏡下の世界に魅せられるようになる。のちにオディロンが制作した版画には植物学の影響が見られる。
版画集『夢の中で』はクラヴォーに捧げたものであった。
1864年、パリに出てジャン=レオン・ジェロームに入門するも、数か月でやめ、ボルドーに戻って放浪のボヘミアン画家として知られた銅版画家ロドルフ・ブレダン(英語版)の指導を受ける。
また、1878年頃にはアンリ・ファンタン=ラトゥールから石版画(リトグラフ)の指導を受けている。
1870年、普仏戦争に従軍。1872年からパリに定住する。
1879年、初の石版画集『夢の中で』を刊行した。
1880年、カミーユ・ファルグ (Camille Fargue) と結婚。
1882年には、ル・ゴーロワ(英語版)新聞社で木炭画と版画による個展を開催している。
また、ユイスマンスらに注目されている。エドガー・アラン・ポーの作品を意識した2番目の石版画集『エドガー・ポーに』を刊行したのも、この年であった。
1886年には待望の長男ジャンが生まれるも、わずか半年で亡くなってしまい、オディロンの画風は以前にも増して鬱々としたものになっていった。
ところが、3年後の1889年に次男アリが生まれたことで、オディロンの人生模様は一変する。
画業についても明くる1890年頃から作風が大きく変化し、豊かな色彩を用いるものになった。
1904年、65歳の時には、レジオンドヌール勲章の受章者になった。
1913年には、米国のアーモリーショー(米国におけるヨーロッパ現代美術紹介の展示で、マルセル・デュシャンも出品していた)で1室を与えられ、展示した。
最晩年になって順風満帆な人生を終えると思われていたオディロンであったが、1916年、風邪(感冒)をこじらせ、パリの自宅で命を落とした。
第一次世界大戦が激化する中、兵士として招集されていた次男子アリ(この年に存命であれば27歳)が消息不明になってしまい、齢76の身でありながら愛息子の手掛かりを求めて方々を探し廻るうちに体調を崩してしまったという、哀しい最期であった。

参考
Wikipedia 
オディロン・ルドン